【2019年9月】フュージョンマイアダナンでベトナムリゾートを楽しんできました。
フュージョンマイアダナンの《プール・海・ジム》の施設の写真を撮ってきたので、施設情報と共に公開します。
旅行会社の綺麗な写真だけでなき、よりリアルな雰囲気を知りたい方の参考になれば嬉しいです。
実際に行ったからこそ分かる情報も含めてお伝えしますね!
目次
フュージョンマイアダナンのプールは2箇所
フュージョンマイアダナンの宿泊者が、共有で使えるプールは2箇所あります。
各部屋のプライベートプールについて知りたい方はこちら
フュージョンマイアダナン旅行記【2019年版】部屋やアメニティ公開。

メインプールへは、Fiveレストランがある位置から海側の方向に進んで行きます。

この間を抜けていくと、1箇所目のプールがあります。こちらがメインプールです。

後ろの方に見える緑色の建物は、現在工事中の隣接地の建設現場です。
景観を損ねているのは否めないですが、プールで遊んでいる時に、工事の騒音が気になることは特になかったです。
広々としているプールで、小さなお子さんも浮き輪をつけて遊んでいました。のんびりとしている雰囲気なので、子連れの方でも遊びやすい印象でした。

2本棒が立っている辺りに進むにつれ、水深が深くなっていきます。
身長173センチの夫が足をつけようとすると、頭のてっぺんがすっぽり水の中に埋まる程です。
それもそのはず!一番深い所でなんと、180センチもの深さになります。
プールの水温は冷たすぎず、ほんのりぬるめだったので入りやすかったです。

プールの周辺には、ベッドスペースやソファースペースがあるので、ゆっくり過ごすことができます。
予めバスタオルを置いてくれているのは親切ですね。
飲食をしたい時は、近くにいるスタッフに注文すれば運んできてくれます。
お会計はチェックイン時にまとめて支払いなので、現金を持ち運ぶ必要はありません。

プールの端側にバスタオルが積まれている所があり、そこでバスタオルを貸してもらえます。
1回目プールで遊んだ時は、ミネラルウォーターとバスタオルをセットで渡してくれましたが、別の日はミネラルウォーターはありませんでした。
フュージョンマイアダナンの夜のプールの雰囲気

夜のプールはライトアップされて、インスタ映えしそうな大人な雰囲気になります。
夜風を感じながら、静かにプールを眺めて過ごすのも良いですよね。
フュージョンマイアダナンのスパにあるプール
もう1箇所のプールは、スパを受ける施設の外にあります。メインプールよりも小さめですが、オシャレな雰囲気です。
反対側には、スパを待つ人達が利用する座席があり、人目が多いためかプールに入っている人はあまり見かけなかったです。
フュージョンマイアダナンのビーチ

フュージョンマイアダナンの海は、波があります。常に波がある状態で海は浮き輪が禁止でした。
浮き輪をつけて波乗りしたかったので、そこは残念でした。浮き輪が使えないので、お子様連れの方は遊びにくいかもしれません。
あまりにも波が激しい時は遊泳が禁止になります。

プール近くに旗が立っていて、黄色の旗だと遊泳OK!赤色の旗だと遊泳NGの目印になります。
フュージョンマイアダナンの海の透明度はこんな感じ。
海水のベタ付きがないのも良かったです。

海は浅瀬が続くので、大きめの波がある所まで進んでも、女性の腰までも浸からないぐらいでした。

海からの景色は山が見えます。(9月初旬に行ったので、雨季にちょうど入ったぐらいの時期のため空は曇り)
山が見えたと思ったら、街の高いビルが並んでいるのも見えます。海・山・街のコラボはなんとも不思議な感じです。

広々とした海で遊んでいる人は少ないので、まさにプライベートビーチですね。

人目を気にせず思いっきり遊べます。

天気が良いとビーチももっと綺麗なんですが、雨季はどうしても曇りがちです。
滞在中、激しいスコールの時もありました。しばらくすると止むのであまり心配はいらないです。
ビーチでは、予約をすれば朝食も食べられます。
フュージョンマイアダナンの朝食!ビーチやビュッフェでオシャレな朝食を楽しむ
フュージョンマイアダナンの夜のビーチ

夜のビーチもライトアップされてオシャレな雰囲気になります。

夜の海は誰もおらず貸切状態でした。夜の海を眺める夫は瞑想にふけていました。
フュージョンマイアダナンの施設にはジムも
実際に中に入って撮影もしたのですが、なぜかデーターがなくなっており・・。
唯一中の様子が分かるのはこの一枚だけです。
近くにトイレがあり、トイレの中にはシャワースペースもあります。(バスタオルも用意されています。)が、あまりシャワーの利用はオススメできません。
詳しくは、最終日に利用したので別の記事に書きます。
フュージョンマイアダナン【プール・ビーチ・ジム】リアルな雰囲気をお伝え!(まとめ)

フュージョンマイアダナンのプールは手ぶらでOK
スコールでもプールに入れる(雨季は雨がよく降るが、しばらくすると止む)
プールから建設現場が丸見えで景観は損ねているが、騒音はあまり気にならない
海は浮き輪NG。赤色の旗が立っている時は遊泳NG
各部屋のプライベートプールで遊ぶことが多いかと思いますが、ホテルの共有プールやビーチの満足度は高かったです。
滞在中、ホテル内だけでも充実して過ごせる施設になっていました。
これからフュージョンマイアダナンに行く予定がある方の参考になれば嬉しいです。
(まとめ記事)フュージョンマイアダナン【まとめ記事】チェックアウト後の過ごし方も!

